1.
入試に社会人の枠はありますか
|
1.
はい。専門職大学院は高度職業人養成の大学院ですので、職業経験(原則として入学時に満3年以上)のある方々を対象として募集しています。
|
 |
2.
同一年度内の再受験は可能ですか
|
2.
はい。入試は何度でも受験可能です。
|
 |
3.
AO入試の企業等派遣とはどういったものですか
|
3.
文字通り企業からの推薦を受けて入学をするものです。入試要項内の修学承諾書(様式5)の提出を必要とし、小論文は免除します。
|
 |
4.
学部の新卒者で職歴のない者は受験できますか
|
4.
はい。毎年度第1回の入試日に合わせて「特別入試」と称して年1回募集しています。
|
 |
5.
経済経営系の大学を卒業していることは必須条件でしょうか
|
5.
必須条件ではありません。職業経験を通して、人は多くのことを学びます。人文系や理系の大学を卒業した方々も入学しています。
|
 |
6.
短大や高専、専門学校卒業者でも受験できるのでしょうか
|
6.
大卒・大学院卒以外の学歴の方々には、事前に出願資格審査を行っています。詳細は事務局までお問い合わせください。
|
 |
7.
プロジェクト実施計画書はどのように書けばよいでしょうか
|
7.
出願時の段階で、ビジネスモデルの構築、IT製品開発、ある特定分野のリサーチ等に関してどのようなプランを 持っているかを文章で表現していただきます。志願者が学びたいと思っていることと当専攻の教員が提供できるものがどれくらい一致しているかを確かめること が最大の目的です。入学後に変更することは、もちろん可能です。設定した課題についてどれくらい具体的に考えているかがポイントとなります。
|
|
 |
8.
MBA特別プログラムを修了すると中小企業診断士の資格を取得できますか
|
8.
はい。このプログラムは、中小企業庁の登録養成課程です。修了要件を備え、1年間で当プログラムを修了した場合、中小企業診断士の登録が可能です。
なお、出願資格を含め詳細は入試要項を参照してください。
|