2025年9月25日
2025年9月22日(月曜)より、法政IPO会<※>による寄附講座「スタートアップの創業からIPOまで」(担当:伊藤章子 兼任講師)が始まりました。
同講座では、スタートアップが起業してからIPOに至るまでの成長ステージに応じた実践的な知識を修得することを目的としています。法政IPO会のメンバーである起業家やIPO実務に精通した専門家がゲスト講師となって講義を実施します。
第1回講義では、合同会社Backcraft代表の渡邊祐也氏をゲスト講師に迎え、法人設立と成長ステージをテーマに、起業時の法人設立の選択肢やプロセス、成長段階ごとの課題について、講義が行われました。
講義後は、学生との活発な質疑応答が繰り広げられるなど、大いに盛り上がりました。
本研究科では、今後も法政IPO会との連携を強化し、在学生および修了生の起業支援を継続してまいります。
※「法政IPO会」は、法政大学出身者による、法政スタートアップを創業からIPOまで支援するボランティア活動を行う団体です。
メンバーには、経営者、監査法人・金融機関の役職者、税理士、弁護士、中小企業診断士、IPOコンサルなど約40名が参加しています。