施設・設備

ホーム » 施設・設備

新一口坂校舎

IMネットワークシステムや研究室などがある本研究科「法政ビジネススクール イノベーション・マネジメント研究科」の中枢。

市ヶ谷キャンパス

法政大学 ボアソナード・タワー
26階 スカイホールや会議室、ゼミ室などがあります。
スカイホールからは入学式・学位授与式を行う日本武道館を眺望できます。

新一口坂校舎フロアマップ

※表示する階を選択してください

6F

ラボスクエア6~9 教員研究室
ラボスクエア7

5F

501教室
501教室 
イベントなどにも対応した多目的室

4F

401~403教室 ラボスクエア1~3 教員研究室
ラボスクエア1~3
研究室前に設けたオープンな会議スペース
プレゼンの準備や打ち合わせ、教授への相談などに利用されています

3F

301~305教室 306教室(実験ラボ)
302教室 
各席に電源・LANポートを設置し、マルチメディア対応の講義型大教室

2F

院生研究室2
院生研究室2 
全員に個人専用の自習ブースとロッカーを設けており、夜間・休日でも利用可能です

1F

エントランス 101教室 教員控室 管理室 事務室
101教室 
活発な討論を促す馬蹄型ローマン式教室
マルチメディア対応

B1F

演習室 図書資料室 インキュベーションルーム サーバー室
演習室 
デスクトップPCを常設した教室
主に情報技術分野の授業に使用
図書資料室
ビジネス・IT系や法律系の書籍など
約6000冊、新聞3紙、雑誌約80種類の資料があります

インキュベーション施設

イノベーション・マネジメント研究科では、法政大学が連携するインキュベーション施設を使ってプロジェクトを実行に移すことができます。
特に優れたプロジェクトを作成したグループ又は個人が事業計画を実現するための支援として、修了後1年間無料で大学院の施設を事務所などに利用できるようになっています。インキュベーションルームは、8:00~22:40の間は自由に使うことができます。利用者には、事業計画を実行に移し、ビジネスとして確立すること、在学生に対して企業経営の実際を提示すること、起業をめざしている在学生の相談を受けること等の役割があります。