
MBAコース
Curriculum
カリキュラム
MBAコースは、1年制と2年制を併設。時間割は平日夜間と土曜日の科目を中心に配置されております。また、集中科目・オンデマンド科目を履修することができ、各自のライフスタイルに合わせた学習が可能です。

Syllabus
シラバス
履修できる科目の詳細はこちらで確認できます。

What is the Project Method
プロジェクト・メソッド
「プロジェクト・メソッド」とは、従来の大学院の修士論文に代わるもので、実現可能なビジネス・プランやリサーチ・ペーパーの作成を行います。IMの教育の要として位置づけられます。


カリキュラム
MBAコースは、1年制と2年制を併設。時間割は平日夜間と土曜日の科目を中心に配置されております。また、集中科目・オンデマンド科目を履修することができ、各自のライフスタイルに合わせた学習が可能です。

シラバス
履修できる科目の詳細はこちらで確認できます。

プロジェクト・メソッド
「プロジェクト・メソッド」とは、従来の大学院の修士論文に代わるもので、実現可能なビジネス・プランやリサーチ・ペーパーの作成を行います。IMの教育の要として位置づけられます。
Class Schedule and Academic Calendar
時間割・学年暦
授業期間、試験期間、休業期間、祝日の授業実施予定、入学式、学位授与式の日程を掲載しています。


時間割・学年暦
授業期間、試験期間、休業期間、祝日の授業実施予定、入学式、学位授与式の日程を掲載しています。

施設・設備
経営大学院 イノベーション・マネジメント専攻のメイン校舎である新一口坂校舎は、一口坂に面した当研究科専有施設です。 2010年度より6階に研究室、ミーティング用ラボスクエアを増設し、教育環境を拡充しました。2月に実施する優秀プロジェクト選考会はボアソナード・タワーのスカイホール(26階)で行います。
Example of Graduate Student Schedule
院生スケジュール例
IM生がどんな1日を過ごしているのか、IM生の1日のスケジュールを紹介します。


院生スケジュール例
IM生がどんな1日を過ごしているのか、IM生の1日のスケジュールを紹介します。
Introduction of Graduates
修了生の紹介
2023年度修了 (2年制)
松下 明希子 さん
松下 明希子 さん
IMは知識を充填する場所ではなく、得た知識をどのように活用するかを学ぶ場所
大阪府出身。関西学院大学経済学部卒業後、野村證券株式会社に入社。リテール営業、ホールセール営業、投資情報部、人事部、支店長を経験し、アセットマネジメント会社に出向。直近は資産運用会社で、営業推進の責任者として会社の経営に携わるとともに、投資信託の販売会社への企画・プロモート、販売社員の研修・指導のマネジメントを行っている。
大阪府出身。関西学院大学経済学部卒業後、野村證券株式会社に入社。リテール営業、ホールセール営業、投資情報部、人事部、支店長を経験し、アセットマネジメント会社に出向。直近は資産運用会社で、営業推進の責任者として会社の経営に携わるとともに、投資信託の販売会社への企画・プロモート、販売社員の研修・指導のマネジメントを行っている。
2023年度修了 (2年制)
石川 貴章 さん
石川 貴章 さん
イノベーションと向き合う環境がIMにはある
2009年法政大学(経営学部)卒業。卒業後はアメリカへ留学し、帰国後はソフトウェアメーカーに入社しセールスを従事する。その後、事業開発や販売戦略などマネジメント業務に歴任。その後、企業におけるサイバーセキュリティ分野のソリューションを提供するスタートアップ企業を創業。2023年度ビジネスプラン型優秀プロジェクト賞受賞。
2009年法政大学(経営学部)卒業。卒業後はアメリカへ留学し、帰国後はソフトウェアメーカーに入社しセールスを従事する。その後、事業開発や販売戦略などマネジメント業務に歴任。その後、企業におけるサイバーセキュリティ分野のソリューションを提供するスタートアップ企業を創業。2023年度ビジネスプラン型優秀プロジェクト賞受賞。