2024年7月26日
2024年7月24日(水)、法政大学イノベーション・マネジメント研究科「中小企業戦略論」(担当:丹下英明教授)において、マルナオ株式会社 代表取締役 福田 隆宏氏をお招きし、特別講義を実施いただきました。
マルナオ株式会社は、福田氏の祖父が昭和14年に特殊な木工加工技能を生かした、墨坪車を製造する企業として設立された地方の中小企業である。 福田氏は、同社の3代目社長として家業を事業承継し、祖業であった業態を大きく転換し、デザイン性と機能性に優れた高級箸や各種カトラリーをマルナオブランドとしてヨーロッパをはじめ海外へ展開する有力企業へと生まれ変わらせた経営者である。
福田氏からは、どのような思いで戦略を導き出し強力なブランドを構築するに至ったのかその過程を余すことなくご教授頂きました。地方の中小企業が単独で海外展開することはとても難易度の高い戦略ですが、福田氏がこれまで経験してきたさまざまな苦労や努力の過程から学生たちはその成功要因を学ぶ大変有意義な機会となりました。
法政大学イノベーション・マネジメント研究科では、経営者によるゲスト講義を多数開催しており、学生にリアルタイムな情報を学ぶ機会を提供しています。