メインコンテンツへ移動

岩瀬 敦智

専任教員

岩瀬 敦智(いわせ あつとも)

准教授

流通マーケティング
社会人教育
地域活性化

担当科目


経営診断特講Ⅰ・Ⅱ、 経営診断実習 Ⅰ・Ⅱ、 プロジェクト

学生へのメッセージ


 主に 流通マーケティング、社会人教育 、地域活性化 研究 に取り組んでいます 。 私は 2009年にイノベーション・マネジメント研究科(イノマネ)を修了し 、経営 コンサルタント・中小企業診断士になりました 。 全く畑違いの職種からの転身でしたが、毎年少しずつ活動領域 が拡がっていきました 。 振り返ってみると、節目では 必ずといっていいほど イノマネで得た人脈、知識、スキル、マインドが力になりました 。かのリンダ・グラットン教授は、人生100年時代の人生戦略における変身資産(自ら変身を遂げるために必要な資産)の重要性を説いています。自分について知っていること、多様性に富んだ人的ネットワーク、新しい経験に開かれた姿勢などです。私がイノマネで得たものは紛れもなく変身資産であり、常にキャリアの原動力になったのです。皆さんもイノマネという時空の中でたくさんの変身資産を築くことと思います。そのためのサポートは惜しみません。

主な経歴


  • 2000年 3月  立教大学法学部法学科卒業
  • 2000年 4月~ 2008年 3月 株式会社髙島屋
  • 2009年 3月  法政大学大学院IM研究科IM専攻修了
  • 2009年 5月  経営コンサルタント・中小企業診断士として独立
  • 2009年 5月~ 2014年 8月 法政大学大学院IM研究科特任講師
  • 2014年 4月~ 2017年 9月 流通科学大学商学部非常勤講師
  • 2014年 4月~ 2019年 3月 共栄大学国大経営学部非常勤講師
  • 2014年 9月~ 2023年 3月 法政大学大学院IM研究科兼任講師
  • 2020年 4月~ 2023年 3月 横浜商科大学商学部兼任講師
  • 2023年 4月~ 2025年 3月 法政大学大学院IM研究科客員准教授
  • 2024年 3月  学習院大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得満期退学
  • 2025年 4月~ 現在 法政大学大学院IM研究科准教授

主な著書


  • 「速修テキスト〈3〉企業経営理論〈2025年版〉 (TBC中小企業診断士試験シリーズ)」2024年(共著 早稲田出版等)
  • 「速修テキスト〈5〉経営法務〈2025年版〉 (TBC中小企業診断士試験シリーズ)」2024年(共著 早稲田出版等)
  • 「速修テキスト〈4〉運営管理〈2024年版〉 (TBC中小企業診断士試験シリーズ)」2023年(共著 早稲田出版等)
  • 「MBAエッセンシャルズ(第3版)」2019年(共著 東洋経済新報社)
  • 「データ社会を生き抜く!正しい判断をするための統計超入門」2019年(共著、日本能率協会マネジメントセンター)
  • 「セイン先生の絵を見てこたえる かんたん接客英会話」2015年(監修 誠文堂新光社)
  • 「NOMA 社会通信教育テキストブック ビジネススキルマスターコース 第3単元 ビジネス交渉力」2014年(単著、一般社団法人日本経営協会)
  • 「マーケティング・リサーチ (マーケティング・ベーシック・セレクション・シリーズ)」2012年(共著 同文舘出版)
  • 「販売士検定2級図で見て覚える最短合格テキスト (DO BOOKS)」2010年(共著 同文舘出版) など

主な社会活動


  • 株式会社経営教育総合研究所 主任研究員(2009年~)
  • 公益財団法人相模原市産業振興財団 創業ビジネス相談員(2012年~)
  • 早稲田大学オープンカレッジ講師(2012年~2019年)
  • 千葉県よろず支援拠点コーディネーター(2014年~2020年)
  • 千葉県指定伝統工芸品産業振興協議会委員(2017年~)
  • 中小企業診断士法定研修(理論政策更新研修)講師(2019年~)
  • 法政大学地域研究センター客員研究員(2024年~)
  • 神奈川大学国際経営研究センター客員研究員(2024年~)など

主なコンサルティング業務


大手資格講座企業のサービス開発支援/大手GMSの事業戦略構築支援/大手不動産会社の事業戦略構築支援/大手百貨店社内MBA講座導入支援/地方自治体アンテナショップ店舗リニューアル支援スーパーマーケット売場リニューアル支援消費財メーカー営業戦略策定支援/自動車ディーラー営業力強化支援/菓子製造小売チェーン経営戦略策定支援CVSメガフランチャイジー店舗リサーチ・店舗改善計画策定支援/コスメ小売チェーン店舗改善支援 など

所属学会・団体


日本経営診断学会、日本商業学会、日本消費者行動研究学会、日本マーケティング学会、日本マネジメント学会、日本流通学会 など

資格・表彰


  • 中小企業診断士

教員一覧

教員一覧